片頭痛の症状

片頭痛の症状や特徴はいろいろあります。

片頭痛の症状

痛み方

場所

  • 片側の時も両側の時もある
  • 目の奥、こめかみ、後頭部などが痛い
  • 首や肩、時々歯も痛くなる
  • 髪の毛や顔の皮膚がピリッとする

痛みの強さ

  • 痛くて仕事にならない
  • 痛くて寝込んでしまう
  • 運動、入浴、飲酒で悪化する

 

頻度

  • 平均的には月に1〜2回、多い時は毎週
  • 半日〜3日位で治まる
  • 女性では月経の時に多く、更年期に悪化する

頭痛以外の症状

季節

  • 夏の日差しの強い時に多い
  • 梅雨や台風の時期に多い

 

生活環境からの影響

  • PCやスマホ、テレビの画面がまぶしい
  • 音がうるさく感じる
  • 臭いが鼻につく
  • 混んでいる電車や人混みに行くと痛くなる

 

片頭痛の症状として、これらがいくつか当てはまるようであればご相談ください。

参考

  1. 国際頭痛分類第3版
  2. Migraine – Symptoms and causes – Mayo Clinic

 

—————————————————————

この記事は横浜脳神経内科医師が書いています。

理事長 丹羽 直樹
理事長 丹羽 直樹

資格

略歴

  • 1988年3月 千葉大学医学部卒業
  • 1989年10月 松戸市立病院 救急部
  • 1994年10月 七沢リハビリテーション病院
  • 2002年4月 沼津市立病院 神経内科
  • 2002年11月 長池脳神経内科開設
  • 2012年11月 横浜脳神経内科開設
Verified by MonsterInsights