頭痛・めまい・吐き気の症例

頭痛・めまい・吐き気の症例を提示します。簡単にできる対処法もありますが、実際にはどのような疾患があるかをお伝えします。

頭痛・めまい・吐き気の症例

 

頭痛・めまい・吐き気の症例1

高校生の頃から頭痛持ちだった20代後半の女性です。時々めまいがあり、耳鼻科で良性発作性頭位めまい症と言われた事がありました。ところが、ある日急に今まで経験した事のないような激しい回転性めまいと吐き気に襲われ、さらに頭痛も出現して立っていられなくなりました。翌日めまいと吐き気は軽くはなっていました。しかし、さらに頭痛が強くなってきたため当院を受診しました。

頭痛に伴うめまいや吐き気が起きた場合、まず脳の病気を否定する必要があります。そこで、MRI検査を行いましたが、異常はありませんでした。

一般に、平衡感覚は耳の奥の内耳にある三半規管が関係します。

立ちくらみ

三半規管で頭の向きを感じた後、次にその情報は前庭神経から脳に伝わります。

体のバランスは

  • 三半規管からの平衡感覚
  • 目でみた視覚情報
  • 足の裏で感じた感覚

などを脳の内部で統合して判断しています。そして、これらの情報にミスマッチが生じた場合にめまいを感じます。フワフワする浮動感や、回転性めまいの場合があり、立ちくらみと感じる事もあります。

片頭痛では、脳の内部で様々な感覚が過敏になります。痛みだけでなく、光や音、臭いに過敏になり、さらに平衡感覚に対して過敏になる事もあります。

この方の場合、よく聞いてみると、元々乗り物酔いしやすかったり、立ちくらみが多かったとの事です。つまり、揺れや体の動きに過敏になっている事の現れです。症状と経過から、日本めまい平衡医学会の診断基準1) に基づき、前庭性片頭痛というめまいを伴う片頭痛と診断しました。

前庭性片頭痛は国際頭痛分類第3版2)でも正式に取り上げられています。

頭痛・めまい・吐き気の症例2

60代の女性です。1週間前から何となく頭が重い感じとめまい、軽い吐き気があり、風邪かと思い近所の内科医院を受診しました。ところが、診察した内科医は、風邪の症状はないと診断しました。しかし、歩いていると右へ傾くのでおかしいと感じ、脳の病気を疑い当院へ紹介され受診しました。

MRI検査をしたところ、

小脳腫瘍

右の小脳に直径3.6mm位の脳腫瘍が見つかりました。小脳は体のバランスをコントロールしている場所です。つまり、ここが侵されるとめまいやふらつきを感じるようになります。

頭痛とめまいや吐き気がある場合、こうした脳の病気である場合もあります。

したがって、この方は精密検査や手術が必要と考え、総合病院へ紹介させていただきました。

 

文献

  1. 前庭性片頭痛 (Vestibular Migraine) の診断基準 (Barany Society: J Vestib Res 22: 167-172, 2012):Equilibrium Res Vol. 78(3) 230~231,2019
  2. 日本頭痛学会・国際頭痛分類委員会:国際頭痛分類第3版(日本語版).医学書院,東京,2018

(文責:理事長 丹羽 直樹

Verified by MonsterInsights